あめちゃ
89 /
4
1
最近、気づいたら口元の毛が薄く、、、 皮膚病なのか心配になりました。 わかる方がいれば教えていただきたいなあっと思います。
2
現在の住居に数年前から姿を見せる野良猫がいます(さくらカットがされています) その子はとても痩せていて小さいのですが、ここ数年はたまに姿を見せ、その際はご飯をあげていました。 とても人懐こく可愛いので、違うところでもご飯は貰っていたかと想像しています。 ...
1
2
友達が聞いてきました うちのは威嚇唸り一切なくて答えれませんでした。 ほっとくのが一番? 先週土曜に引き取った3ヶ月位のメス子猫だそうです。目もギラギラさせていて もう怖くて無理かも言ってました 自分が過去に触ったり見てきた猫で一番怖いとも ...
1
いつも質問ばかり申し訳ないです。 愛猫のフケについて良い方法やグッズがないか、お教え下さい。 まだ抱っこのできない家猫歴9ヶ月の子(5歳)と、シャワーなんてやるもんかな家猫歴4年の子(4歳)がいます。 とくに5歳の子のフケが多くて困ってます。 シャ...
1
先住猫2才(オスメスの兄妹)が2匹います。 先日駐車場に捨てられていた子猫(多分3か月位のオス)を保護しました。 子猫は、猫風邪をひき体力を消耗していたため隔離し、 猫風邪を治し・エイズ白血病の血液検査をしたのち先住猫と会わせました。 最初はオスメ...
1
今野良猫親子を保護するのに苦戦しています。いつものように母猫に餌をあげていたら生後2ヶ月ほどの子猫を連れてきてくれました。親猫含めて5匹なのですが、子猫2匹は保護でき、1匹はすぐに里親に、もう1匹はうちで 飼うことになりました 。 子猫を保護して3...
2
1か月前に譲渡会で子猫を2匹譲渡しました。 正式譲渡になった日に一度、家での様子と先住猫との2ショットをラインで送ってきてくれました。 その後、一か月経ち子猫達は元気ですか?とラインしました。既読になりましたが返事はありません。 小学校低学年と幼稚園年長...
3
2
1
1
5
おはようございます。3日前に自宅の裏庭のコンクリートの上に産み落とされて羊膜と血がついている仔猫を見つけました。元気よく鳴いていたので気づきました。母猫がもどってくるか見ていたのですが、その気配がなく迷ったのですが保護しました。出生時体重は70.4gでしたが、...
1
2
2
はじめまして。 ご教授いただけたら幸いです。 昨年の4月に盲目の黒猫ちゃんをお譲り頂きました。 のんびりマイペースに過ごしているのですが、最近自分のしっぽに噛み付いてしまいます。 簡単な経緯 昨年の10月頃…手やお腹を舐めすぎて出血。 ☆...
2
こんにちは! 暑い日が続く中、先日繁華街で まだ生後半年くらいのお母さん猫と 子猫3匹をみつけました! 気になり見に行ってみると 1匹は保護されたみたいですが 残り1匹になってました🥺 この暑さの中 子猫がすごく心配で、 繁華街はカラ...
2
一昨日動物病院にて、子猫の片方の目を摘出しました。昨日今日と手術した方の目の方に首が傾いていたり、くるくる周りを歩いたりしています。初めから保護した時から両目とも失目してたのですが、挙動がおかしくなったのは手術してもらってからです。手術した際に髭も剃っていてそ...
2
以前、水を飲まないと言うことで質問させていただきました。 一匹は、ドライをふやかしたのと、水の上にウェットを少し置くと飲んでくれるので仕方なく、それで対応しています。 問題は7月に里親になった4歳の雌です。 ふやかしたのは食べない、ウェットもあら...