えりかの猫本レビュー

第67回 御大登場「水木サンの猫」


あけましておめでとうございます。
今年も何卒えりかのコラムを
よろしくお願いいたします。

09年も無事にあけました。
無事にあけて一回目。
一発目のえりかのコラム。
今回のご紹介は
「水木サンの猫」のご紹介。
ごゆっくりご覧ください。










明け早々どうもすみません。

ほんとにすいません。

よりによって水木しげる御大の
お作をチョイスしてしまうだなんて。

御大の作品は、なんていうか、こう、
年明けに向くか向かないかと言われたら、
一応悩んだふりをして「向かない」という
判断を下してしまわなければならない、
いろんな意味でのクオリティの高さ。

遠回しに言うのも何ですから
はっきりと言ってしまえば、
年明け早々のめでたい雰囲気には
ちょっと裏口からどうぞ的な
雰囲気なわけです。








御大の作品から漂う、
おどろおどろしい雰囲気。

魑魅魍魎どもが跳梁跋扈する、
怪しげな世界を描く大家。

ほら見なさい。

ちょこっと紹介してみただけでも、
「おどろ」だの「魑魅魍魎」だの
「怪」だの、年明けには向かない
言葉の羅列がばんばん出てきます。









「魑魅魍魎」なんて、
鬼がいっぱいですからね。
ほんと年明けに向かない。

しかも「跳梁跋扈」まで
ついてるとなれば、
ますます年明けに向かない。

たくさんの鬼が飛んだり跳ねたり
してるわけですからね。
つくづく年明けに向かない。








けどいいんだ。
書いちゃうもんね。
書いちゃうんだもんね。

年明けって言ったって
そろそろ1月も半ば。

おせちや正月関係の残り物には
とっくに飽きて、カレーおいしいね
なんて言ってる時期ですよね。

体だってそうなんだから、
気分だって切り替えなきゃ。









というわけで、新年一発目の
コラムのこの選択は、
あながち間違ってもいない、と
いうわけなのです。





そういうわけなので、肝心の
「水木サンの猫」の中身。

御大がお描きになった、
「猫」をテーマにした漫画短編集です。

御大が描くぐらいだから、
生半可なモンじゃありませんよ。









おどろ度が半端じゃない。
おどろ耐性が無い方は、
チラリとページを捲っただけでも
「やられたっ」と叫んでしまう
くらいのおどろおどろしさ。

おどろ好きにもおどろ嫌いにも
たまりませんね!







それにしても、特筆すべきは
御大の猫への理解度の高さ。

この本に出てくる猫は、
殆どが人間よりも上位。

この本をちらっと読んでた友達が

「ちらっと読んでみたら、
 猫にこき使われてる人間がいたよ」

と言ってくる程の上位ぶり。

ほんとですよねぇ。
猫って人間より上位っぽい。

何かの役に立つわけでもなく
芸をするわけでもなく、
エサと鳴かれればエサを出し、
撫でれと鳴かれれば撫で、
出たいと鳴かれればドアを開け、
アレだコレだと鳴かれれば
アレやコレやと世話を焼き、
これが人間より上位じゃなくて
何だってんですかねぇ。









御大はその辺シビアです。
かわいいゝ猫ちゃんよ、なんて
絶対に描かないながらも
「猫と人の真理」を
的確に表してます。

その他にも、猫の得体の知れなさや
刹那性、はたまた儚さなんてのも
読み取れる話もあり、猫ってほんとに
使える素材だと確認した次第。

モチーフに鍋島や犬の早太郎の話を
合体させたものとかもあり、
面白いことこの上ない。





の全体に纏った雰囲気が

実にたまらない。

もちろん、皆様お馴染みの
水木キャラも勢揃いしてますよー。

実に堪えられない一冊でした。
同じ趣味の方、是非おすすめですよ。










水木サンの猫
さまざまな猫たちの姿を、猫大好き“水木サン”が生々しく劇画化した名短編全17篇。猫に飼われる人間たちの末路とは? これを読めば猫娘のルーツが判る! 全国の猫愛好家と水木ファンに贈る最適の一冊!




Auther:

★えりか


ご覧の通り、絵も文もゆる〜い感じで進むこのコラムですが、皆様のお目汚しにならないよう、しこしこと精進しながらがんばっていきますので、どうかよろしくお願いいたします。

過去のコラム