えりかの猫本レビュー

第20回 やさしいやさしいおはなし「ねこはしる」


10月も終わりに近づき、
女心と秋の空、の通り変わりやすい天候のもと
皆様お元気にお過ごしでしょうか。
えりかのコラムが今回で20回目を迎えました。
これもひとえに、毎回温かく見守ってくださっている
皆々様のおかげです。これからも一層精進致しますので
どうかこの先も見放さず見守っていただければ幸いです。
記念すべき20回目のご紹介作品は、
工藤直子さん著「ねこはしる」のご紹介。
とても優しい作品です。ではごゆるりとご覧下さい。















ぜか泣きたくなる本です。

悲しいから、とか寂しいから、とか、
マイナスの感情で泣きたくなるのではありません。

なぜか、じんわりと涙が出てくるんです。
それがどうしてなのか、自分でも分かりません。
あまりにも優しすぎる情景描写。
あまりにも純粋すぎる物語。
生まれたばかりの赤ちゃんの様な真白なイメージ。
それがゆるりと心に届いて、きっと涙が出るのでしょう。









人はそれを「感動」と呼びます。
感動にも色々と種類があり、喜怒哀楽、全ての感情で
心が動けばそれはもう「感動」です。

しかし、この「ねこはしる」を読んで得られる感動は
喜怒哀楽に当てはまらず、もっと別の部分の感情が
ゆりかごに乗っているかの様におだやかに、静かに動くのです。










一匹の黒い子猫と、池の魚。
ひょんなことで出会った2匹は、次第に友情を深めていきます。
その様子を、大自然の全ての生き物が見守っていました。
黒い子猫は「ラン」と呼ばれ、魚は「魚」と呼ばれます。
ランも魚も、自分は不完全なモノなのではないかという
不安があり、ふたりはお互いのそれを埋めるように
一緒の時間をたくさんたくさん過ごしていきます。







大自然の源で出会った二つの命は、工藤さんのペンによって
優しくあたたかに描かれます。
しかし、物語が終わりに近づくにつれて、優しいだけの
物語ではないと気付かされることになるでしょう。









この本を初めて触った時、とても手に馴染んだのを覚えています。
ハードカバー、表紙が硬い本だとどうしても女性の手に余るものに
なってしまいがちですが、この本は普通よりも一回りほど小さく、
その手触りと相まってしっとりと手のひらに馴染みます。
それは、とろりと湛えられた池の中を泳ぐ魚の手触りや
ランの、濡れた様につやつやと輝く被毛の手触りに通じ、
ランと魚への感情移入を容易にさせます。










の本にも言えることですが、感情移入をするほど

その物語に対する愛情は深くなります。
この本では、全ての要素がそれを助けるように出来ていて
それが、ランと魚が迎えるクライマックスをより劇的なものに
してくれることでしょう。

今の季節、どこか物悲しくなる秋にはぴったりの物語です。

あなたの手のひらにも、きっと馴染んでくれることでしょう。











ねこはしる

ちいさなたましいがふたつゆっくりとちかづきよりそいやがてひとつに…。「のはらうた」のくどうなおこによる感動の物語。





次回は11月12日更新予定!次回も是非見てくださいね!

Auther:

★えりか


ご覧の通り、絵も文もゆる〜い感じで進むこのコラムですが、皆様のお目汚しにならないよう、しこしこと精進しながらがんばっていきますので、どうかよろしくお願いいたします。

過去のコラム